2020/02/22 21:36
昨日、今日とジャムを炊いています。今日はうめジャム。完熟うめで見た目は杏みたい。でも全然違う酸っぱさ。やっぱり梅は酸っぱい笑。このうめジャム。ずっとリピートしてくださるお客様がいました。いました、...
2020/01/30 07:49
かぼちゃ、好きですか?私は大好きです。かぼちゃの煮物、かぼちゃのサラダ、てんぷら、ポタージュ。そしてかぼちゃのプリン。というわけでかぼちゃのジャムを使ってプリンを作ってみました。超簡単!https://coo...
2020/01/19 09:04
ご要望がありまして、ご贈答用の6本セットをつくりました。可愛くラッピングしてみました。低糖質だからちょっと酸っぱいので”どうかお口にあいますように”と祈るばかりです。我が家のジャムを選んでくださってあ...
2020/01/15 10:44
嬉しいオーダーが続きました。ずっと作りたかった低糖質のジャム。なんでこんなに嬉しいかというと、なかなか糖質制限の話が合う人と出会えなかったので。糖質制限してるよ、っていうと「ええー、無理してない?...
2020/01/10 16:03
なんとなんと!ジャムの材料の杏を分けていただくことができました!私の住むところは「あんずの里」と呼ばれています。杏のジャム屋さんが何軒かあります。そのうちの一軒のジャム屋さんから冷凍杏をわけていた...
2020/01/07 20:56
このつたないブログを読んでくださる方、ほんとうにありがとうございます。早いもので令和2年となりました。今年もこのブログは不定期にアップしていきますので、よろしくお願いします!さて、年初め、いろいろあ...
2019/12/26 17:35
なんねんぶりかにインフルエンザにかかりました。39.6度の熱でフラフラでした。いまはすっかり良くなりました。イベントの予定があったのですが参加できず、無念でした。健康、大事ですね。年を取ると治りも遅い...
2019/11/29 07:49
ももジャムをつくりました。長野駅東口から歩いて16分の珈琲豆店ジオグラフィーさんに持っていきます。創業仲間の手仕事展に出します。12/1まで開催中です。あと2日で終わっちゃうなんてさびしいー!楽しい展示で...
2019/10/28 19:32
台風がきました。住んでいる街も、仕事をしている街も、遠く離れた実家も、通っていた高校のある街も、毎週通っている病院のある街も、家人の務めている街も、どこもかしこも洪水の被害を受けました。幸いうちは...
2019/10/11 08:01
季節のジャム、イチジクと栗。ショッピングカートに追加しました!さて今日は畑に行ってイチジクを収穫したり柿を取って干し柿作りをします。合間に珈琲豆店ジオグラフィーさんに今年最後のあんずジャムを出荷し...
2019/09/23 06:40
ご無沙汰しています。畑が忙しくなってきましたよ。イチジク、栗と季節のジャムも続々できています。さて、今後の予定です。9月25日:日本糖質制限医療推進協会主催講演会「糖質制限とケトン体、健康に生きるヒン...
2019/08/27 21:15
新製品開発中です。おかげさまで、杏があともう少ししかないのです。これが嬉しい悲鳴をあげるってやつですね。で、紅玉やイチジクがなるまでの間のジャム。来年にむけて試作を繰り返しています。あんずジャムお...
2019/08/17 20:53
行っていきました、ハッピーマルシェ信州。中野は暑かったです。でもとっても楽しい一日でした。人に会えるってとても幸せなことです。それが会いたい人ならなおさらです。