2024/06/20 11:01

6月は杏と梅

収穫期です。今年はすごく早いペースです。開花ぎ遅れたのに、収穫は例年並みに始まりました。早生の品種に続き、中生の昭和が熟してます。来年なら月末に熟す予定のハーコットももう適熟。あっという間に熟れて...

2024/05/16 21:43

5月はいちごとかルバーブとか

あっという間に5月です。畑仕事が忙しくなりました。まだまだヘナチョコ農家ですが、なんとか今年も頑張っていきたいと思います。ルバーブが収穫期を迎えました。ルバーブジャム、たくさん作れます。嬉しい。そし...

2024/04/28 13:45

杏と苺と

ただいまいちごジャムを頑張っています。苺は上田の塩田の東山観光農園さんの苺です。苺の種類は紅ほっぺと章姫です。みずみずしい苺はそのまま食べても美味しいのですが、ジャムにすると長く楽しめます。可愛い...

2024/04/09 19:04

あんずの里より

一昨日の写真です。満開の杏です。村中がピンク色に染まります。杏の花の香りがします。ひと目十万本と言われる景色は、文章では表せない美しさでした。今日は台風みたいな風と雨でした。かなり散りました。杏の...

2024/03/16 07:54

あんずの里マルシェ

・・・3/24に森の運動広場であんずの里マルシェがあります。出店者さん多数!いろんな美味しいものが食べられそうです♪ステージもあります。お歌を聴きながら、買い物をしたり、美味しいものを食べたり、ゆっく...

2024/03/02 08:01

開花予想

今年の杏の開花予想は3/31らしいです。3/24日曜日に広場でイベントがあるのです。ウチも参加の予定ですが、まだ咲いてないのかな?昨日も今朝も朝起きたら一面の雪です。三寒四温、ゆっくりゆっくり春に向かいます。

2024/02/15 08:40

食べることについて

仕事柄、栄養の指導をすることがあります。先日の仕事の仲間での会話です。私「人には良くないよっていうのに、ペットボトルの甘いミルクティー飲んじゃってるし」仲間1「うちは今夜はレトルトカレーなんです」仲...

2024/01/20 08:01

穏やかな日々

新年早々の地震。みなさまいかがお過ごしでしょうか。はやく穏やかな日々が戻りますようお祈り申し上げます。さて、シナノゴールドジャム、作り方を変えました。角切りのりんごが入っています。シャキシャキとし...

2023/12/30 22:26

今年もありがとうございました

あっという間の一年でございました。来年もどうぞよろしくお願いします。ブログは休みがちですが、Instagramはほぼ毎日の更新です。@healthyjamkitchenです。ジャムのことや畑のことや関係ないことを綴っておりま...

2023/10/08 08:45

値下げします!

世の中、値上がりばっかり。嫌になっちゃいますよね。そんな中、変わらずうちのジャムをお求めくださるありがたいお客さまのために、何かできないかと考えてました。今回、限定15セットではありますが、値下げし...

2023/09/23 11:11

信州、森のジャムおばさんのつぶやき

暑い夏がようやく終わりました。信州は涼やかな風が吹いています。さて、今あるジャムをご紹介します。うめジャムは桃とスパイス(シナモン、クミン、スターアニス、ペッパー、ローズマリー)が入っています。酸っ...

2022/04/09 21:13

納品しました。

川中島駅前の駅前カフェ和さんに納品しました。●りんごジェリー●いちごジャム●川中島白桃●うめシロップ●りんごバターネットショップでも川中島白桃買えます。おたずねいただくことの多いあんずジャムは6月の収穫...

2022/03/14 07:21

もうすぐ春ですね、ちょっと〇〇してみませんか

あっという間に3月です。みなさま、どんなふうにお過ごしですか。私は確定申告がたった今終わりました。ホッとしました。さてジャムのご紹介。贈り物も承っています。ジャムを贈ってみませんか?

2022/01/15 06:49

あけおめことよろandおねがい

この度バタージャム瓶が130g瓶を120g瓶にします。瓶の首元まで目いっぱい入れさせていただきます。なので実際はマイナス5g程度です。消費税増税、原材料の高騰、今日までなんとか頑張ってきました。価格は変えた...

2021/11/17 20:44

りんごジェリー

トーストに、りんごジェリーとバター。美味しいですよ♪高糖度なので常温で一年保存ができます!