2021/06/21 12:44

新杏

これは我が家からすぐそばのあんず並木の杏です。お花見シーズンの時は美しい側でお客さまの目を楽しませてくれるあんず並木。今はこんなに大きな実をつけています。お手入れをしているのは地域のボランティアさ...

2021/06/18 18:52

いちじく

我が家の完全無農薬いちじく。食べられるようになるのは7月末かなぁ。去年は鳥たちとの戦いに負け、春の実は食べられませんでした。今年はどうにか戦いに勝ちたいと思ってます。いちじくジャムもお届けしたい!頑...

2021/06/17 18:09

朝焼けアルプス

北アルプス今朝の朝焼けきれいでしたこれは5時の写真でも、もう早起きさんたちは働いてます今はこの村が一年で一番活気づく季節なのですさて、タイマーに呼ばれましたいちごジャムとふじジャムとあんずジャムを煮...

2021/06/15 18:36

杏

レモンイエローの実が見えるでしょうか?杏です。もうすぐ熟します。新杏のジャム、できたらお知らせしますね。私も楽しみです♪

2021/06/14 12:34

サンルイスハヤシさんにて委託販売します

・・・・#サンルイスハヤシ坂城町の金物屋さん。先日の素敵な長靴のお店です。長靴だけではありませぬ。お洋服、靴下、マグカップや食器、バック、ミニチュア、消しゴムハンコ、ありとあらゆる可愛いものがたくさ...

2021/06/12 16:20

ニューラベル

夏場、ラベルが結露で滲んでしまうことがあります。見た目が悪くて・・・。で、耐水性のラベルに変えてみました。元々のラベルは瓶の回収にも出しやすいように洗うとすぐに剥がれるものにしていました。今度の耐...

2021/06/10 12:34

うちのジャムが買えるお店

屋代駅ウェルカムステーションさんにジャム置いてもらってます。今お電話で「売り切れちゃいましたので追加を」とのこと。ありがたいです。あんずジャムとふじジャムを作って持っていきます。ヘルシージャムキッ...

2021/06/08 12:40

いちごジャム

・・・・#いちごジャム昨日の夜の写真です。Instagramにも載せましたので、もしかしたらすでにご覧になった方も?苺と甜菜糖で作りました。いい色になりました。元気が出る赤ですね。甜菜糖を使うと茶色っぽくな...

2021/06/07 12:44

梅

ジャムおばの手です。いやいや、お見せしたいのは梅の方。大きな実です。凍霜害で赤あざが出てる実もあります。でも、杏に比べて梅は強いです。この大梅は完熟にしてジャムです。南高梅と竜峡小梅はシロップに。...

2021/06/06 17:42

ジャムで簡単デザート

ジャムで作ったアイスです。生クリームとくりジャム混ぜて凍らせるだけ。途中で2回混ぜて空気入れてます。滑らかクリーミーになります。暑いですね。今、畑から帰ってきました。5時半で23度あります。汗かくわけ...

2021/06/05 20:50

87カフェ

長野市のビッグハットそばの87カフェ  さんです。うちのジャムを置いていただいてます。コーヒーはもちろん、お肉が美味しいお店です。この季節は甘くて冷たいスイーツもたくさんあります!今日はチョコレー...

2021/06/04 17:48

霜

今朝の信濃毎日新聞。凍霜害の記事です。千曲市の杏の写真。去年も不作でした。今年も不作。花が早く咲いてしまうので、霜にやられてしまうのです。私がまだ学生の頃、昭和の終わりにこの村にお花見に来ました。4...

2021/06/03 17:25

ジャムティー

紅茶にふじジャムを入れて飲みました。うちのジャムは甘さ控えめなので、ほとんど甘くなりません。りんごの香りがします。ゴクゴクと飲みやすい紅茶です。ロシアンティーっていうのでしょうか?かなりジャムを甘...

2021/06/02 18:14

いちじくジャム

いちじく、お好きですか?嫁に来て、初めていちじくを食べました。食わず嫌いではないのですが、なんとなく食べたことがありませんでした。食べてみて美味しさにびっくり!この家にはいちじくの木が10本もあるの...

2021/06/01 11:23

拾う神あり!

またまたいいお話が・・・。ジャムを置いてくださるお店ができるかもしれません。ただ、作って配達して、畑もあって、お仕事もあって、となると限界がありますね。夜なべ仕事と、朝飯前仕事で頑張ってます。体が...